2020/04/03 08:56
江戸小紋「恵比寿大黒」
あしらわれているのは「鯛」と「打出の小槌」です。
恵比寿様の持つ「鯛」と大黒様の持つ「打出の小槌」からこう呼ばれ、五穀豊穣や商売繁盛などのご利益があることで有名です。また、大黒様は縁結びの神様としても有名です。

江戸時代の人たちはオシャレはもちろんですが、色々な思いを込めて着るものを選んでいたんですね。
自分の着るものの柄や色に、もう少し気を配ってみようかと思います。

若芽を思わせる淡い緑で染められたポケット、最強の神様たちを胸に
ぜひぜひ

了